メッセージ


昭和33年創業、私たちは地元を愛する心を大切にし地域に根ざした
企業作りを目指し半世紀を越えることが出来ました。

ここまで続けてこられたのは、ひとえに、お客様・お取引業者様・地域の皆様をはじめ
弊社に関わる全ての皆様方に支えられてきた
ご支援・ご鞭撻の賜物と心から感謝申し上げます。

弊社は北海道登別市に位置し全国的には登別温泉が有名な太平洋に面した
地域になり海と山に囲まれた自然豊かな環境
また水や空気がとても美味しい恵まれた地域になります。

私たちは小麦粉を扱う企業として以前より北海道の小麦生産者を応援したい思いと
北海道産小麦の美味しさを多くの人に知ってもらいたいとの願いから
北海道産小麦100%使用の商品を作り続けてきました。
また、生産者の顔が見える安心・安全な商品開発も手がけ、
現在では多くの銘柄の北海道産小麦を各商品によって使い分けるまでに拘り抜いてきました。

今後も北海道産小麦に特化した商品開発を行い全国に発信して参ります。

望月製麺所はこれからもお客様に対し「感謝の気持」を大切にし
「美味しかった」と喜んでいただける商品を提供して参ります。

代表取締役社長 


早いもので入社して30年になりました。
食品業界を取り巻く環境は、急速に変化してきています。
品質・生産・衛生・安全管理と自分の仕事は多岐にわたりますが、
どれ一つとっても大事なことで、その分やりがいがあり重要な仕事と認識しています。

入社当時に描いていた50歳になった時には、若い者にこれまでの経験や製品に対する思いを引き継ぎ
次の世代を育てる立場で仕事ができたらと思っていました。
イメージしていた自分の思い描いていた将来像に近づけているかなと感じています。
実際のところは、現場に入って若い者と一緒に製品づくりをしている時間が楽しく、
それが今の自分にとっての働きがいになっているといえるかもしれません。

いまではどのメーカーも北海道産小麦を使った商品を販売していますが、
20数年前に大手メーカーとの差別化をはかる手段として
取り組んだ道産小麦100%のラーメンの開発に成功したことは、
当時、どの企業も取り組んでいなかった分野に、全国の先駆けとして取り組めたことは今でも誇りに思います。

昨年は、さらに麺質の向上をはかるために最新鋭の機械を導入し、
これまで以上に良質の商品を作ることができるようになりました。

私たちの作っている商品は、他社さんと比較してもけっして安いものとはいえません。
その理由として、素材のこだわりがあげられます。
現在弊社商品の7割強が北海道産小麦粉・北海道産そば粉を使用した商品ですが、
原材料価格が外国のものと比較して、
小麦粉は市価の2~3割、そば粉については2倍~3倍高いものとなっています。
スープについても原料素材を吟味し、オリジナル品をスープメーカーさんに製造していただいています。
また商品の一つ一つをあえて機械に頼らず人の手をかけて、大切に製造しています。

弊社の商品を通じて、小麦本来の味わい、
そばの風味を一人でも多くの方に味わっていただきたいと考えています。

妥協せず納得のいく商品、自信をもっておすすめできる商品を提供することで
皆様にきっとご満足いただけるものと考えています。

これからも素材を活かした麺づくり、素材が引き立つ麺づくりにこだわり続けていきます。
今後とも弊社商品をご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。

工場長 

ページ上部へ戻る